経験 【育児イライラ】イヤイヤ泣きにどう接する?私の経験とイライラ対処法 「今日もまた、子どもがスーパーで泣き出した…」育児と家事と仕事に追われる毎日。余裕なんてなくて、つい怒ってしまう自分に落ち込む——。そんな経験、ありませんか?特に2〜3歳頃の「イヤイヤ泣き」は、育児中のイライラの大きな原因の1つです。そこに... 2025.06.15 経験
家族プロジェクト 【お片づけプロジェクト】ガミガミ言わずにOK!子どもが自分から片づけた“宝探し”アイデア 育児のなかで、「お片づけして!」がなかなか伝わらない……そんな悩みを抱えたことはありませんか?我が家でも、子どもとの“お片づけバトル”が日常でした。何度言っても片づけない、後回しにする子どもちゃんをみてつい怒ってしまう。そんな日々のなかで出... 2025.06.10 家族プロジェクト経験
家族プロジェクト 虫が怖い子におすすめ!「チョークで外遊び」うちの子に効いた体験談 「虫が嫌い」「虫がこわい」「外で遊びたくない」──そんなふうに困ってしまう場面、ありませんか?うちの子も、「虫きらーい!」と逃げてしまうことがあります。それでも、できれば自然や虫とふれあってほしいな、と思うことも多いですよね。そんなときにお... 2025.06.07 家族プロジェクト経験
家族プロジェクト 【見る】植物を見つけよう!探索プロジェクト植物編 「子どもの“考える力”って、どうやって育てたらいいんだろう?」「子育て、これでいいのかな……?」そんなふうに、日々の育児の中で悩むことはありませんか?実は、子どもと過ごす“なんでもないような日常”の中にも、意味のある大切な時間があります。た... 2025.06.05 家族プロジェクト
経験 【考える】一緒に育とう!「なぜ?」の活用 日々の育児の中で、つい「早く○○して!」「どうしてそんなことしたの?」と問いかけることが増えていませんか?私もこのような場面があり、これでいいのか?と悩むことがあります。そんなとき、子どもと一緒に”考える”時間を作ることが大切だと思い、ふと... 2025.06.01 経験